SNS使いこなせてますか?SNSコンサルティング主な7つの内容紹介!メリット・デメリットについてなど

コンサルタント編 動画・SNS活用編 広告活用編 集客施策(SEO・広告)

スマホの普及に伴い、Twitter、Facebook、InstagramなどSNSの需要は高まっており、今ではSNSによる集客は当然のようになりました。

このSNSによる集客力を効果的に向上させたいのならば、自身で取り組むよりもSNSコンサルティングをうまく利用することがおすすめですが、SNSコンサルティング会社によって特徴や業務内容、費用は異なります。

この記事では、SNSコンサルティングの業務内容やメリット・デメリットについて詳しく解説します。

SNS運用に悩んでいる、さらに効果を出したいという企業や個人事業主の方はぜひ参考にしてください。

 

 

SNSコンサルティングとは

 

SNSコンサルティングの役割は、単なる投稿代行やコメント返しではなく、SNS施策や運用方針の決定になります。

例えば自身でSNS運用を始めたのは良いものの、思ったように効果が上がらないと感じている企業も多いのではないでしょうか。

そこでSNSコンサルティング会社から投稿戦略のアドバイスをもらったり運用やサポートを任せることで、ブランド、商品のファンを増やして顧客の獲得に繋げることが期待できます。

SNSコンサルティングの内容7つ

 

SNSコンサルティングにはいくつかの種類があり、どれもSNS運用に役立ちます。

SNSコンサルティングの内容には、主に以下の7つがあります。

課題の明確化

SNSコンサルティングの重要な業務の一つに、課題の明確化があります。

企業がSNSを使う目的を明確にし、目的達成のために何を行うべきか方針を決める内容です。

すでにSNSを利用している企業の場合、効果が出ない原因と解決策を見つけ、課題が明確化できれば運用方針の変更、広告内容の決定もスムーズに行えるでしょう。

戦略の提案

SNSコンサルティングでは、今後のSNS戦略の提案が行われます。

SNSの方針や投稿内容、投稿のタイミング、ユーザーやフォロワーとの接し方などの提案です。

企業ごとに立案される戦略であるため、他社と差別化して成果を出していくことが可能で、SNSを通して見込み客に何を知ってもらいたいのか、何を届けたいのかという点まで戦略的に立案できると、運用がより効果的になるでしょう。

また、SNS運用ではKGI(重要目標達成指標)とKPI(重要業績評価指標)が重要です。

たとえば、「SNSの認知数向上」をKGIとすれば、「訪問者数を増やす」「フォロワー数を増やす」などがKPIです。

構築支援

SNSをすぐに運用できる状態にする構築支援も、SNSコンサルティングの一種です。

プロフィールの設定やアイコンの設定、コンテンツの作成、動画編集などもコンサルティングの中で依頼できます。

すでに立てた運用方針や戦略に基づいて、SNSの見た目も内容も企業の個性を生かしたアカウントへと仕上げます。 

写真や動画撮影を社内で行いたい場合でも、写真撮影のポイントや便利な編集ツールを教えてくれるので安心です。

運用のサポート

SNSコンサルティングの非常に重要な業務内容がSNSの運用サポートで、投稿はもちろん、フォロワーへの対応やコメント返しなどの運用サポートを行います。

運用・成果を分析してレポートを作成、フォロワーの反応を観察しながら投稿内容やタイミングを変えていくので、徐々に成果が出てくることを期待できるでしょう。

SNS広告のコンサルティング

SNSコンサルティングでは、広告の運用代行、社内でのノウハウの蓄積、社員への教育などSNS広告に関するサポートも受けられます。

SNS媒体によって広告の出し方や運用のコツが異なるため、専門的な知識を持つコンサルタントからのアドバイスは非常に効果的です。

また、コンサルタントからのサポートは予算に応じて、どの程度依頼するのか決められます。SNS広告に割ける予算が少ない場合にはアドバイスだけ受けて、実際の運用は社内で行うなど柔軟な対応も可能です。

UGCの活用

SNSコンサルティングで重要になっているのがUGC(User Generated Contents)で、UGCとは、企業ではなく一般のユーザーによって作られたコンテンツのことです。

個人の投稿やブログ、写真、口コミ、レビューなどがその一例です。

キーワード検索やハッシュタグ検索に対応したUGC活用のアドバイスもSNSコンサルティングの役割の一つです。

インフルエンサーの紹介

SNSコンサルティングでは、自社に最適なインフルエンサーを紹介してもらえます。

影響力のあるインフルエンサーを起用して商品やサービスの情報を拡散してもらうインフルエンサーマーケティングが実施可能です。

インフルエンサーへの業務依頼もSNSコンサルタントが行ってくれるので、最低限の労力で最大限の効果が得られるでしょう。

SNSコンサルティングのメリット

 

自社に合った運用方法がわかる

SNSにはそれぞれに異なった特徴がありますので、SNSの特徴をよく理解し、自社の商品やサービスを最大限アピールできるように運用しなければなりません。

SNSコンサルティングでは、業種や業態、地域、ペルソナ、商品・サービス、会社の強みに合わせた運用が提案されます。他社の真似をするのではなく、SNSコンサルティングを通して自社にとって最適な運用を探すことが重要です。

最新のノウハウが手に入る

SNSにはたくさんの機能が追加されており、マーケティングの方法も日々変化しています。

通常業務を行いながらSNSの最新機能を把握するのは難しいでしょうが、SNSコンサルタントであれb、常にSNSマーケティングの最新情報に通じているので、最適な提案が行ってくれます。

運用のサポートが受けられる

SNSコンサルティングでSNSの運用をすべて丸投げしてしまうとノウハウが社内にまったく残らないため、SNS運用の方針決定、戦略立案、投稿、コンテンツ作成、結果の分析などの業務は、自社の担当者も交えて進めるのが望ましい方法です。

SNSコンサルタントによりますが、費用をかければ最初に設定した目標や課題解決が実現するまでサポートしてくれます。

PDCAサイクルで常に運用を改善できる

SNSコンサルティングを受ければ、PDCAサイクルを回して運用の改善点を見つけられます。SNS運用の効果が出ない場合、原因が分からず放置してしまったり、一時的に効果が出ても、その効果が持続しないこともよくありますが、SNSコンサルティングでは、アクセス数やコンバージョン率に基づいて効果を評価し、改善策を立てることが可能で、改善策を評価してさらなる対策も立てられます。

SNSコンサルティングのデメリット

 

コストがかかる

業務内容によって料金相場は変わりますが、通常は月々数万円から数十万円の支出になります。

SNS運用を効果的に行うことで売上が向上する可能性があります。

業績を伸ばすための投資の一環と考えて、SNSコンサルティングを受けるのも一つの方法です。

効果が出ないことがある

SNSコンサルティングを受けたのに、満足できる効果が出ないこともあるでしょう。

原因は、SNSコンサルタントの実力不足、運用方針の誤り、商品やサービスの魅力が伝わりにくいことなど、色々と考えられます。SNSコンサルティングを受ければ絶対に効果が上がるとは限らないことは覚えておきましょう。

社内にノウハウが残らないことがある

SNSコンサルティングでSNSの運用をすべて丸投げしてしまうと、ノウハウが社内にまったく残らないことになり、契約が終わったあとの運用ができなくなってしまいます。

効果的なSNS運用を継続するためにも、社内にノウハウを残すことを意識することが重要です。

自社の担当者も交えてSNS運用の方針決定、戦略立案、投稿、コンテンツ作成、結果の分析などの業務を行うと良いでしょう。

まとめ

 

SNSコンサルティングは、SNS運用のアドバイスや改善策の提案を受けられるサポートなので、SNSの運用を始めたい、効果を上げたい方はぜひ検討してみましょう。

少し時間はかかるかもしれませんが、これまで以上に効果的にSNSを活用できます。

EC運営に役立つ資料が満載!

 

EC運営に役立つセミナーを毎月開催中!

 

当社のEC運営代行サービスについて

関連記事