INTERVIEWスタッフインタビュー

仕事の楽しさは
『お客様に
感謝される瞬間』
― 入社した理由を教えてください。
私が入社した理由は『チャレンジできる環境』があることでした。
前職では通販サイト運営、WEBマーケティングを経験していましたが、コンサルタントという仕事は未経験でした。
今後はもっと人に役に立つ仕事がしたいと考えていた時にサヴァリに出会い、未経験からでも入社でき、自分次第でやりたいことにはどんどんチャレンジできる、そんな環境が入社した今でもサヴァリに決めてよかった、と感じることです。
― 仕事の楽しさ、学んだことを教えてください。
仕事の楽しさはやはり『お客様に感謝される瞬間』です。
お客様はさまざまな不安や悩みを抱えていますが、その問題を解決するためにわたしたちがいます。
結果が出たとき、満足していただけた時にお客様から感謝の言葉をいただける瞬間は、とてもやりがいや楽しさを感じられます。
また、他モールに出店したい、他サイトも任せたい、など相談いただけた時も今までの対応を評価していただけた結果だと思い、大変うれしく思います。
― 仕事での将来のビジョンはありますか?
今後のビジョンは幅広い提案ができるコンサルタントとして活躍することです。
複数のモール、サイトに出店しているお客様からすべてを任せていただける、そんなコンサルタントを目指しています。
日々変化していくEC業界で、学ぶことも多いですがそれだけやりがいのある仕事だと感じています。
もっと自分が対応出来ることを増やしたい、そう思って仕事に取り組んでおります。

自分の成長が
店舗様の売上を
伸ばすことに繋がる
― 入社した理由を教えてください。
EC業界にはもともと興味があったことと、伸びている市場でチャレンジしたいと思っていました。
EC業界に進もうと思った時に店舗側か支援側で迷ったのですが、支援側に進むことに決めました。
多くの店舗様の状況を俯瞰できる立場にいることで、自分自身の知識やスキルの向上と共に、その知識を活かして困っている店舗様の課題解決に役立てると思ったからです。
その中でもサヴァリのミッションでもある、「ECの未来に、希望をつくる」を見たときに、伸びているEC市場の中でも更に先駆けの存在になれると思い入社を決意しました。
― 仕事の楽しさ、学んだことを教えてください。
楽しさ、やりがいを感じるときは、店舗様の売上利益をしっかり伸ばすことが出来たときに貰える「ありがとう」の言葉です。何度も試行錯誤を繰り返し、結果が出るとやりがいを感じます。
学んだことは自分の成長の大事さです。自分の提案が店舗様の売上に直結するため、自分の力不足により売上が伸びない可能性もあります。逆を言うと自分の成長が店舗様の売上を伸ばすことに繋がります。
常に最新の知識と情報を取り入れないと一瞬でおいていかれる業界でもあるので、常に勉強し続けることが大事です。
サヴァリではOFF-JTの仕組みを最大限活用し自己の成長にコミットしています。
― 仕事での将来のビジョンはありますか?
伸びている市場の分、やはり店舗様の競合も多く、毎日のように新しいECサイトが立ち上がっています。
また、初めての取り組みで先が見えない中ECサイトを運営していて、やっていることが合っているのか間違っているのか分からないという店舗様が多くいらっしゃいます。
その様な不透明で厳しい状況に置かれている店舗様の希望になるような存在に成れたらと思っています。

ECコンサルの
仕事に正解は
ありません
― 入社した理由を教えてください。
中途で入社した楽天株式会社でECコンサルタントとして、楽天市場での売上拡大や販促施策の提案などの経験を積んできました。そこではECの未来への可能性や仕事としてのやりがいを感じることができました。
EC業界のスペシャリストとしてより幅広い知見を身に付けたいと思い、独立・起業しました。その後、楽天市場、Amazon、Yahoo!Shopping、自社ECなど幅広いEC支援ができるサヴァリへの参画を決めました。
― 仕事の楽しさ、学んだことを教えてください。
ECコンサルの仕事に正解はありません。だからこそたくさん学んで、たくさん考えてクライアント様に提案をする必要があります。
自分自身の提案がクライアント様のビジネス拡大に貢献できた時や仕事を通じてマーケティングの知見が広がる事はやりがいですし、キャリアとしても自信にもなっています。
決まりきった仕事でないからこそ、自分で考えやりきる力が身につくのではないかなと思います。
― 仕事での将来のビジョンはありますか?
今後もECを通じて取引先のクライアント様の事業成長を支援していくことを積み重ねていくはもちろん、後輩メンバーにECの楽しさややりがいを伝えて育成していきたいと思います。
EC、Webマーケティング業界は目まぐるしく進化していきます。EC業界で15年以上のキャリアを積み重ねていますが、よりよいEC支援ができるように自分自身もまだまだ学ばなきゃいけないと思ってます。