ECサイトで動画を活用して競合との差別化を測る!動画を使うメリットや活用アイデアを解説!

トレンド

近年、個人によるEC事業への参入ハードルは下がっており、市場規模も年々拡大していますが、その一方では競合も増えるため、商品の差別化のみならず、ブランディング・マーケティングがより重要になりつつあり、そのひとつが、動画です。

ECサイト内に動画を埋め込んだり、広告に動画を活用したりと、さまざまな活用アイディアが挙げられます。

 

今回はECサイトにおける動画活用術を紹介したいと思います。

 

 

ECサイトにおける動画の活用例

商品の使い方のレクチャー

コスメ・家電・家具など使い方の解説が必要なECサイトに訪れたユーザーは使用方法などに不安を抱いておられます。
そういった方に向け使い方動画を用意しておくことで不安を払拭、購入の後押しにつながります。

もちろん購入をしたユーザーに対しても、使い方のサポートが可能です。

 

商品の機能・特徴を伝える

ECサイトでは、実際に手にとって商品を確認できるように画像とテキストで情報を伝えるのですが、それだけでは商品の大きさや素材感がわかりにくく、その分購入ハードルが高くなってしまいます。

動画で商品の機能・特徴を説明すると、興味を持ってもらえるきっかけになるでしょう。

 

商品のブランドイメージを伝える

せっかく動画を作っても、ただ機能や特徴を淡々と紹介する動画だけでは、商品の魅力は伝わりづらいでしょう。その商品のブランドイメージにあった音楽や映像を組み合わせた動画を作成、サイトやSNSに投稿しましょう。

商品開発の裏側やブランドのストーリー、取り組みなどを映像で伝えることで、ユーザーに商品だけでなく、ブランド自体の魅力を伝えられます。

 

広告に動画を使う

InstagramやTwitter、TikTokといったSNS広告やAmazon広告で動画を活用しましょう。

静止画の広告クリエイティブの場合、画像一枚に入れられる情報量には限度がありますが、動画であれば、音楽や時間軸も加わるため、「最初にインパクトのある映像」で興味を引き、その後にメリットを訴求しよう」といった具合に情報量が必然的に多くなります。

ただし、動画が長すぎるとユーザーはスキップしてしまうため、冒頭の数秒で「〜に困っているあなた」など強めのコピーで興味を引き、6〜30秒以内で収めるのがおすすめです。

 

メルマガに動画を埋め込む

メルマガに登録している方は、すでに購入履歴のある方や商品に興味を持っている方など見込み顧客であると考えられますので、見込み顧客に対して、新商品やキャンペーンの告知を行う際、動画にすることでより目にとまりやすくなるでしょう。

もしメールが重くなる際は、動画をURL化したり、動画をGifにして埋め込んだりといった方法で軽くできます。

 

ECサイトにおいて動画を使うメリット

情報量が多く、魅力が伝わりやすい

動画の情報伝達能力は、テキストのみと比較して5,000倍ともされているだけでなく、1分間の動画の持つ情報量は、Webページ3,600ページ分に相当するとされています。

動画は文字・映像・音楽で構成されるため、必然的に画像よりも情報量が多くなります。
その情報には、商品の機能や特徴だけでなく、言語化しにくい雰囲気やブランドイメージも含まれます。

ただし、ユーザーが必ずしも動画を最後まで視聴するとは限りません。
途中でスキップされないような工夫や、最低限伝えたい情報を常時表示させるなどの対策が必要になります。

 

記憶に残りやすい

動画は文章の2倍ほど印象に残ると言われており、デモンストレーション(実演)、ディスカッション(討論)、実際に体験する、他人に教えるという順で記憶に残りやすいとされています。

 

サイトの滞在時間が伸びる

ECサイトに動画を埋め込むことで、サイトに訪れたユーザーが視聴することで、自然に滞在時間が長くなります。
サイト滞在時間はSEOに影響を及ぼす要素のひとつであり、検索順位が上がると集客効果も期待できます。

 

他社との差別化になる

コンテンツをリッチにすると、ユーザーに特別な体験を提供したり、記憶に残るコミュニケーションを行えるようになります。

 

ECサイトにおいて動画を使うデメリット

動画制作コストがかかる

動画制作は、テキスト・画像のみの制作と比較して、多くのコスト(時間・費用)がかかります。

まずは、スマートフォンで撮影し、編集アプリ・ソフトで簡単な編集を施し、SNSに投稿してみるなど手軽に始められるところから始めてみるのも良いでしょう。

 

Webサイトが重くなる可能性がある

動画の挿入の仕方によっては、Webサイトが重くなる可能性もあります。

Webサイトが重いと、サイトの表示速度が遅くなり、ユーザーの離脱を招くでしょう。
表示速度はSEOにも深く関係しており、サイトのUIUXだけでなく、集客にも影響を及ぼします。

そういった場合は、動画ファイルをそのまま埋め込むのではなく、YouTubeの埋め込みリンクを貼ったり、Gif・Apng化したものを載せたりなどの対策を施してみましょう。

 

まとめ

いまや動画は一般人にも手軽に作れるようになった時代です。
ECサイトの売上を伸ばしたい方は、動画素材がなくても、お手持ちの静止画素材を組み合わせるだけで十分に動画として成立します。

ぜひ1本動画を作ってみて、SNSやサイトに活用し、競合との差別化を測ってみてください。

 

この記事を書いた人

大山悠帆

ECマーケティング事業部マネージャー コンサルタント/コンテンツ編集担当/通販エキスパート資格

元システムエンジニア。BtoBからBtoC案件、動画制作スタッフとしてクライアントの売上改善や業務改善をサポート。
社内では営業改善、マーケティングを担当。多くのスキルと幅広い経験を活用してWEB業界に従事。
様々なジャンルにチャレンジしています。

EC運営に役立つ資料が満載!

 

EC運営に役立つセミナーを毎月開催中!

 

当社のEC運営代行サービスについて

関連記事