ゲスト【越境EC韓国 Free Life&Co株式会社 藤田裕貴 氏】公式YouTubeチャンネル「ECの未来」最新動画を配信しました【第295回】

ゲスト【Free Life&Co株式会社 藤田裕貴氏】公式YouTubeチャンネル「ECの未来」最新動画を配信しました【第295回】
ネットショップにかかわる様々な方をお呼びして得意ジャンルのお話を伺う公式YouTubeチャンネル「ECの未来」最新動画配信のご案内

▼第295回「ECの未来」エピソード
韓国EC市場の最新動向とは?日本企業にとってのチャンスと攻略ポイントを徹底解説

今回ゲスト、Free Life&Co株式会社 藤田裕貴 氏は、
小売流通ものづくり歴16年、韓国と日本を繋ぐ特化EC・経営支援事業を運営され、韓国EC特化ツール運営のほか、自社でも天皇陛下に納めている京都製品のEC運営。日本の魅力を世界へ伝える支援に尽力されていらっしゃいます。

韓国のEC市場は、人口約5,100万人と日本の半分以下ながらEC化率は日本の3倍と高く、1人当たりの年間通販支出額は世界3位で、日用品から生鮮食品まで置き配が基本となるほどネット通販が浸透しています。越境ECにおいては、モールが売れてから仕入れるスタイルを公式に容認しており、日本人セラーは価格面で優位に立ちやすいほか、財閥系企業が支配する市場では多様な海外製品への需要も高く、特に日本発のD2Cブランドには大きな商機があります。物流インフラも整い、首都圏では注文から数時間で届く迅速な配送体制が整っているうえ、競合が少なく情報も少ないブルーオーシャン市場であることから、参入のチャンスが広がっています。

それでは、本編動画をお楽しみください!

MC)韓国のEC市場の現状は?
↓↓↓ つづき【コラム】
https://savari.jp/columns/ecidentify/category/episode295/

【YouTube動画】

~第295回 ゲスト~

Free Life&Co株式会社
代表取締役
藤田 裕貴 氏

経済産業省 認定経営革新等支援機関。 1983年、カリフォルニア州トーランス出身。大学進学後、セミプロベーシストとして活動。2020年に新卒から12年超務めたアパレル企業を退社し、韓国越境ECで起業。 2022年韓国No.1ECモールCoupang公式SPNパートナーに就任。小売流通ものづくり歴16年、韓国と日本を繋ぐ特化EC・経営支援事業を運営。 韓国EC特化ツール運営のほか、自社でも天皇陛下に納めている京都製品のEC運営。日本の魅力を世界へ伝える支援に尽力。

\後編 YouTube配信スケジュール お楽しみに!/
5/14(水):韓国EC市場攻略法!SNS・広告・物流を活用した成功戦略

▼公式YouTubeチャンネル「ECの未来」
サヴァリ株式会社はネットショップにかかわるお困りごとをトータルでサポートしています。
今まで、YouTube「ECの未来」では数々のスペシャリストをゲストにお招き、
ECに関わる非常に学びのある話をしていただきました。
今後もご視聴者様の課題解決につながるさまざまな経験、ノウハウなどを活用していただけるよう
サポートさせていただきます。
配信は毎週水曜18時、YouTube配信と同時にポッドキャスト配信もしています。

▼公式チャンネル概要(チャンネル名:ECの未来)
【 YouTube 】
YouTubeへ

【 ポッドキャスト 】
Podcastへ

皆様にとって少しでもお役に立つ有益な情報をお届けできますと幸いです。

EC運営に役立つ資料が満載!

 

EC運営に役立つセミナーを毎月開催中!

 

当社のEC運営代行サービスについて