ゲスト【株式会社北国からの贈り物 加藤敏明 氏】公式YouTubeチャンネル「ECの未来」最新動画を配信しました【第289回】
ネットショップにかかわる様々な方をお呼びして得意ジャンルのお話を伺う公式YouTubeチャンネル「ECの未来」最新動画配信のご案内
▼第289回「ECの未来」エピソード
カニ販売での地方創生モデル!リアルとECを活かした成功事例
今回ゲスト、株式会社北国からの贈り物 代表取締役 加藤敏明 氏は、
楽天市場、Yahoo!ショッピングにて年間グランプリを連続受賞しEC業界のリーディングカンパニーとして評価され、現在は、地方創生に注力されていらっしゃいます。
北海道生まれの加藤氏は、父が経営するカニ卸会社・加藤水産の衰退を目の当たりにし、1998年にインターネット通販でカニ販売を開始。初受注時に「家族団らんができた」との感謝の声に感動し、「笑顔と真心を届ける」理念を確立。3年で年商1億円を達成し、2005年には楽天のグルメジャンル売上の25%を占めるまで成長。北海道の名産品も扱い地方創生にご尽力。競争激化やリーマンショックで苦戦も、付加価値を重視した経営で持続可能な成長を目指しています。
それでは、本編動画をお楽しみください!
MC)地方創生ひとすじ~『北国からの贈り物』起業秘話
↓↓↓ つづき【コラム】
https://savari.jp/columns/ecidentify/category/episode289/
【YouTube動画】
~第289回 ゲスト~
株式会社北国からの贈り物
代表取締役社長&CEO
加藤敏明 氏
北海道生まれ。一級建築士&地方創生プロデューサー。1998年(株)北国からの贈り物を創業。楽天市場、Yahoo!ショッピングにて年間グランプリを連続受賞しEC業界のリーディングカンパニーとして評価される。2010年シンガポールにてKITAGUNI INC.を設立。2018年加藤水産代表取締役に就任し和食グルメプロデューサーとして和食文化を世界に発信中。2019年Amazon Japan「にっぽんをつなぐ」プロジェクトに参加。北海道国際流通機構理事・WAOJE東京理事・日本食文化会議理事・EO HOKKAIDO理事。著書に「Eコマース成功の条件」「TOP0.1%の条件 ECビジネス成功者たちの志力」がある。得意領域は北海道グルメのブランド開発、趣味は海外旅行・グルメツアー・美術館巡りと芸術鑑賞。
■自己紹介
加藤敏明 KATO TOSHIAKI
KITAGUNI INC. CEO
一級建築士&地方創生プロデューサー
最近の活動内容、会社概要など
https://lit.link/KATOTOSHIAKI
\後編 YouTube配信スケジュール お楽しみに!/
4/2(水):成功の秘訣はやりきること!リアル×EC×卸の三本柱で未来を創る
▼公式YouTubeチャンネル「ECの未来」
サヴァリ株式会社はネットショップにかかわるお困りごとをトータルでサポートしています。
今まで、YouTube「ECの未来」では数々のスペシャリストをゲストにお招き、
ECに関わる非常に学びのある話をしていただきました。
今後もご視聴者様の課題解決につながるさまざまな経験、ノウハウなどを活用していただけるよう
サポートさせていただきます。
配信は毎週水曜18時、YouTube配信と同時にポッドキャスト配信もしています。
▼公式チャンネル概要(チャンネル名:ECの未来)
【 YouTube 】
YouTubeへ
【 ポッドキャスト 】
Podcastへ
皆様にとって少しでもお役に立つ有益な情報をお届けできますと幸いです。
EC運営に役立つ資料が満載!

EC運営に役立つセミナーを毎月開催中!

当社のEC運営代行サービスについて
