業態:キッチン雑貨
出店先: 楽天市場
課題:RPP広告のROAS向上
解決策:ランク付けで運用の優先順位付けによる対策を実施
楽天市場でキッチン雑貨を販売されている店舗様は、仕入れ商品のため薄利多売型のビジネスモデルでしたが、今後利益を上げる為に売上のトップラインを伸ばすか、変動費を抑えるかのどちらかを選択する必要がありました。
今回は、そんな課題を抱えられた店舗様がサヴァリのサポートをご活用頂き、見事成功された事例をご紹介いたします!
▼課題
変動費部分の見直しの一環として広告運用の見直しを実施しました。
広告運用の目標としては、最低でもROASは500%を達成することを目標に設定していたのですが、ご相談時点では330%と目標に遠い状態でした。
その為、RPP広告の運用自体を見直す必要がありました。
▼解決策
ROAS改善のために、過去のRPP広告のデータを基に商品のパフォーマンスを評価し、商品やキーワードを以下のようにランク付けして運用の優先順位を明確化しました。
【ランク付けの内容】
例えばBランクの場合、ページへのアクセスは十分集まっているが、CVRが低いので改善の余地がある状態。
Cランクの場合、CVRが良いのでROASは良いが、売上を伸ばすためにアクセスが足りないことが分かります。
【運用方針】
RPP広告の過去実績を基に、上記ランク付けでそれぞれ運用を実施しました。
今回はROAS改善であるため、BランクとDランクの商品やKWを売上のトップラインにあまり影響が出ない程度に選別を行い、コンテンツに関しても順次改善を行いました。
▼結果
ROAS 330%→520% へと大幅に改善!
ランクアップを実現し(Bランク→Aランク、Dランク→Bランク)広告運用の効率化が利益向上に直結する形となりました。
▼今後の展望
今後は、売上のトップラインを上げて検索順位を上げることで、自然に売れるサイクルを作りたいと考えています!
商品毎に限界CPAを決定し、許容値内で新規を獲得する動きを予定しています。
また、 実績がつき検索順位も上昇した段階で、ROASも再度合わせ、売上のトップラインも利益と共に最大化していきたいと考えています!
いかがでしたでしょうか?
今回のお客様のように、弊社サヴァリでは広告運用の細かなサポートも行なっております。
少しでもお困り事がある方向けに無料個別相談会も随時開催しておりますので、ぜひお気軽にご参加くださいませ!
当社のネットショップ運営代行サービスについて
サヴァリ株式会社のネットショップ運営代行サービスでは、EC事業の売上を支えるサイト制作からマーケティング業務まで一括で請負います。
自社運営のネットショップから楽天市場、ヤフーショッピングまで、当社が定めるネットショップ成功の三条件を元に「店舗毎の課題」に合わせた充実したサポートをご提供致します。