ネットショップ運営代行のサヴァリ株式会社 > ダイナミックプライシングで売上の最大化【ECマーケティングNEWS】
ダイナミックプライシングで売上の最大化【ECマーケティングNEWS】
ECマーケティングNEWSの大山です。
3月に入り寒さも緩み始め、だんだんと春が近づいてきましたがみなさまいかがお過ごし
でしょうか。季節の変わり目で体調を崩さないようお気を付けください。
さて、今回の【ECマーケティングNEWS】、
キーワードは、”ダイナミックプライシング”です。
EC小売業界はダイナミックプライシングが長い間導入されてきて、実際に多くの成功事例
が見られている業界です。
今回はEC小売業界のダイナミックプライシングの活用状況や機能、事例について解説しま
す。
————————————————————————————–
\ お急ぎください zoomセミナー!/
————————————————————————————–
▼ 3/23(火) 13:00 ~ 15:30
「\あなたの商品をプロデュース/『中国越境EC』成功戦略緊急会議」
・これから本格的に中国市場への参入を考えてい企業様に
とって必須のノウハウを分かりやすくレクチャーします。
zoomでのオンライン勉強会です。お申込み後にzoomURLをお知らせします。
↓詳細・お申込みはこちら↓
▼ 3/25(木) 14:00 ~ 16:40
無料zoom勉強会!
「楽天・Yahoo!ショッピングの売れないを解消!ガチで教える「勝てる」ネットショップの作り方」
楽天市場・Yahoo!ショッピングの運営を展開している企業様に
とって必須のノウハウを分かりやすくレクチャーします。
zoomでのオンライン勉強会です。お申込み後にzoomURLをお知らせします。
↓詳細・お申込みはこちら↓※無料です
無料【3月25日zoom開催】楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れないを解消!ガチで教える「勝てる」ネットショップの作り方
==================================================================
ダウンロードはお済でしょうか?
\2019年最新版をリリースしました!!/
◎弊社代表の独自考察を含めた必携データ集!!
【New!!】『2019年楽天市場・ヤフーショッピング・amazonジャンル別市場動向』
楽天市場、Yahoo!ショッピング、amazonの各ジャンルにおける市場動向を数値化し、
その分析結果をまとめた資料となります。
・楽天市場・Yahoo!ショッピング・amazonの市場動向を知りたい方
・これからECサイトを始めたい方
・ECサイトについてより理解を深めたい方
にとってはダウンロード必須の資料となっております。
ぜひ!ダウンロードはこちらから
↓↓↓↓↓
さらに『2019年楽天市場・ヤフーショッピング・amazonジャンル別市場動向』について、
詳細な情報をご希望の方は弊社までお問い合せください。
↓↓↓↓↓
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
▼IT導入補助金について
本年度も最大450万円の補助額になりそうです。
詳細が出ましたらご案内いたします!
ご活用を検討される店舗様はご準備よろしくお願いいたします。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ダイナミックプライシングで売上の最大化【ECマーケティングNEWS】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─
ダイナミックプライシングとは
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
ダイナミックプライシングとは、「高頻度で商品価格を変更させる仕組み」のことで、例え
ば、祝日のホテルや帰省ラッシュ時の航空券の様に、人々の需要が高まった商品や、
供給が足りていない商品に対しては、価格を上げて利益を最大化・混雑緩和に生か
します。
逆に、人々の需要が小さくなった商品や、供給過多な商品に対しては、価格を下げる
ことで、販売数を増やす、これがダイナミックプライシングの基本です。
それに加え、競合の価格を監視し、それを元に自社の価格を動かすアプローチや、売
れる最大の値段に設定し続けながら商品を売り切るアプローチなど、業界によって多彩
な手法が採られます。
┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─
EC小売におけるダイナミックプライシングの活用状況
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
ダイナミックプライシングが有力な領域の一つが、EC市場です。
消費者が特定の商品を購入する際の店舗選びに欠かせないこと、それは商品の
販売価格が主要な基準であることはいうまでもないでしょう。
ビジネス上、価格が非常に重要な要素である小売業は、競合の価格や変動する
需要に応じて価格を変動させることと非常に相性が良いですが、かっては大量の
商品を扱う小売店で行うには、大量のデータと、データを元に正確な価格設定が
行える仕組みが必要でした。
導入が用意になった現在、ダイナミックプライシングを導入している代表的なEC小売
企業としては、10分ごとに商品の価格が変更されるAmazonと、オンラインストアで
月に約50000回価格を変えるWalmartが挙げられます。
EC小売においてダイナミックプライシングが非常に重要なシステムとなっており、現在
はEC小売向けに多くのSaaS(Software as a Service)が世に出され、海外では個人
店から大企業まで、大小問わずEC小売企業はダイナミックプライシングを導入する
ようになりました。
日本国内では、まだまだ少ないですが、小売向けのツールは少しずつ出てきていま
すので、今後に期待です。
┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─
EC小売向けダイナミックプライシング 機能紹介
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
EC小売業界は、ダイナミックプライシングが導入される業界の中でもとても多くの
SaaSが存在しています。
今回、ツールに広く搭載されている機能を4つ紹介します。
┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─
価格の自動変更
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小売業者が数千から数万に及ぶ商品の価格をその都度変動させることは現実的
ではないでしょう。
EC小売の場合、価格変更をオンラインで行なうことができます。
オフライン小売と比べて作業は簡単ですが、ダイナミックプライシングツールを導入し
ていない場合は、人間の手でPCを操作し、価格設定を変更する必要があり、これ
も大きな作業です。
そこで、自動価格変更機能を持つダイナミックプライシングツールを使用すれば、
高速かつ簡単にに大量の商品の価格を変更できるようになり、さらにツールによって
は、提案される価格にワンタップや自動で価格を変更することができます。
こういったツールの活用が大幅なコストカットにつながり、ロングテールまで適切な
価格設定ができるようになれば、大きな収益向上が期待できます。
また、自動で価格が変わるために、社会情勢の変化などにより、需給のバランスが
唐突に崩れた際に、速いスピードでそれに対応できていくしょう。
┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─
需給に応じたプライシング
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
ECの大量の商品の中で、全く売れない商品と、すぐ品切れになってしまう人気の
高い商品が存在します。
売れない商品は在庫処理のために値下げして販売量を増やし、人気商品は値上
げして利益率を高めます。
これこそが変動する需給に応じて、売れる商品は高く、売れない商品は安く販売
するという、ダイナミックプライシングの基本的な考え方です。
EC小売向けダイナミックプライシングツールでは、商品の価格変更履歴と販売実績
データを収集し、データに基づいて最適な価格を提示する機能が搭載されている
場合が多いです。
┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─
競合他社のデータを元にしたプライシング
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
EC小売ならではの特徴として、商品の価格設定時に競合他社の価格を参照する
ことが多いでしょう。
競合他社の価格を自動で確認し、それを元にした価格変更を行う機能は、EC小売
のSaaSによく見られ、その発展形として競合他社の供給量、在庫量を元にして、自社
の価格を変更するプライシングモデルも存在します。
競合他社のデータを参考にしたダイナミックプライシングがEC小売業界で盛んな理由、
それは「消費者がEC店舗間で容易に価格を比較できる」という同じ商品や似た商品
を取り扱うことが多い小売業において、「他社の価格よりも少し安くする」という他社
価格を参考にしたプライシングが重要になります。
┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─
人間の手で価格を調整する余地がある
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
小売向けダイナミックプライシングツールでは、AIにプライシングを任せきるのではなく、
利用する小売業者が価格設定のルールや前提条件を定めることができます。
・目標販売数
・価格を変化させる商品の条件
・価格変動の上げ幅、下げ幅
・最高価格と最低価格
などが挙げられます。
こうしたルール/条件の設定のメリットとして、最低価格の設定による価格崩壊防止
が考えられます。
┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─
小売業界ダイナミックプライシングの今後
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
EC小売初期には、単純に競合価格を参照にしたダイナミックプライシングがほとんど
でしたが、現在は需給に応じたダイナミックプライシングをするツールなど、機能が
多様化してきています。
現在EC小売向けツールでは競合価格だけを参照して値付けするものよりも、競合
価格と共に需給など複数の変数を参考にするツールの方が正確とされています。
今後は後者のようなサービスを中心に、日本でもオンライン小売のダイナミックプラ
イシングは広がっていくと思われます。
┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─
まとめ
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
EC小売業界はダイナミックプライシングが早くから導入された業界です。
現在は様々なツールが存在しており、個人業者でも様々なメリットを享受すること
ができます。
高い投資利益率が見込める業界でもあるため、ECで小売を行っている方はダイナ
ミックプライシングの導入を検討してみてはいかがでしょうか
お問い合わせ・お申込みフォームはこちら
↓↓
またはお電話で
TEL:03-6825-5538
┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─
「ECの未来」YouTubeチャンネル
\ チャンネル登録・いいね・コメント お願いします /
よりお楽しみいただくために、みなさまのご意見が励みになります!
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
ECにかかわる様々な方をお呼びして、その方たちの得意ジャンルの
お話をうかがう「ECの未来」といいう番組です。
チャンネルMCはオリジナルのシャツを販売する自社ECサイト「ozie」で有名な
株式会社柳田織物 代表取締役の柳田氏。
☆本日18時配信予定
第70回: 株式会社アドブレイブ 中村隆嗣氏
毎週水曜日に配信しています!!(18時頃)
ぜひ、チャンネル登録よろしくお願いいたします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
▼ ECの未来
https://www.youtube.com/c/ecの未来/
——————————————————————
☆☆ネット通販についてのコラムを掲載しています☆☆
EFOについて
→
LINE公式アカウント
→
楽天RMSサービススクエア
→
ネット広告の基本指標を理解する
→
=================================================================
▼── 2月の主なEC・マーケティング記事 ───────▼
◇楽天、「楽天市場」の運用型検索広告とリターゲティングも可能な新メニューの提供開始 |
日本ネット経済新聞|新聞×ウェブでEC&流通のデジタル化をリード
https://netkeizai.com/articles/detail/3106
◇「2021年10月からガイドライン違反に関するペナルティーの運用を始める予定」
「PayPayモール」で商品画像“シンプル化”のルール。「テキスト要素20%以内」「枠線なし」「写真背景か単色白背景のみ」など | 大手ECモールの業績&取り組み&戦略まとめ | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/8470
◇YouTubeが大規模なアップデート予定を発表、動画内ショッピング機能などを2021年中に展開 |
TechCrunch Japan
◇「楽天市場」に「契約更新基準」を導入、年間売上30万円未満の店舗は「研修受講」もしくは
「重要施策への参画」で出店継続 | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/8465
◇ECのエキスパート7人に聞く!2021年最新ECトレンド I Printful
https://www.printful.com/blog/jp/ec-trends-2021-according-to-experts/
◇BASEやSTORES、Shopify、独自決済の損益分岐点はどこにあるのか?
◇楽天が取り組む「透明化法への対応」「コマース渉外室」「楽天市場サービス向上委員会」など
【2021年上期施策まとめ】 | 大手ECモールの業績&取り組み&戦略まとめ | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/8418
◇月商1000万円未満/1000万円以上のそれぞれのWeb担当者に聞いた! 「出展しているモールの
出店基準や満足度は?」パート1 | Webly
月商1000万円未満/1000万円以上のそれぞれのWeb担当者に聞いた! 「出店しているモールの出店基準や満足度は?」パート1
◇「Clubhouse(クラブハウス)」はECでも活用できるかも。でも規約には要注意【ネッ担まとめ】 |
ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/8411
◇ヤフー、ECモールの『優良店』判定を厳格化 「配送スピード」「送料無料」「問い合わせ対応」を評価 |
日本ネット経済新聞|新聞×ウェブでEC&流通のデジタル化をリード
https://netkeizai.com/articles/detail/2898
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 相談会・セミナーのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、弊社でもこれから商品を世に広めていきたいと考えられている
メーカー様向けに、ネットショップのスタートアップを支援する
サービスを提供しております。
▼ECスタートアップ支援のBee-Store
→https://bee-store.com/
ネット通販事業者様向けのセミナーを定期的に開催しており、
毎回大変ご好評いただいております!
皆さま是非ご参加下さいませ!
—————————————–
2021年 3月開催セミナー
—————————————–
▼ 3/23(火) 13:00 ~ 15:30
「\あなたの商品をプロデュース/『中国越境EC』成功戦略緊急会議」
・これから本格的に中国市場への参入を考えてい企業様に
とって必須のノウハウを分かりやすくレクチャーします。
zoomでのオンライン勉強会です。お申込み後にzoomURLをお知らせします。
↓詳細・お申込みはこちら↓
▼ 3/25(木) 14:00 ~ 16:40
無料zoom勉強会!
「楽天・Yahoo!ショッピングの売れないを解消!ガチで教える「勝てる」ネットショップの作り方」
楽天市場・Yahoo!ショッピングの運営を展開している企業様に
とって必須のノウハウを分かりやすくレクチャーします。
zoomでのオンライン勉強会です。お申込み後にzoomURLをお知らせします。
↓詳細・お申込みはこちら↓※無料です
無料【3月25日zoom開催】楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れないを解消!ガチで教える「勝てる」ネットショップの作り方
—————————————–
2021年 4月開催セミナー
—————————————–
▼ 4/22(木) 14:00 ~ 16:40
無料zoom勉強会!
「楽天・Yahoo!ショッピングの売れないを解消!ガチで教える「勝てる」ネットショップの作り方」
楽天市場・Yahoo!ショッピングの運営を展開している企業様に
とって必須のノウハウを分かりやすくレクチャーします。
zoomでのオンライン勉強会です。お申込み後にzoomURLをお知らせします。
↓詳細・お申込みはこちら↓※無料です
無料【4月22日zoom開催】楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れないを解消!ガチで教える「勝てる」ネットショップの作り方
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【編集後記・大山のつぶやき】
お客様が求めるタイミングで求める価格をご提案するというのは、今後ますます
競合に勝つには必要な考えです。その際は手動設定ではとうてい勝てないので、
どこかのタイミングでオートメーションを導入する必要が出てきますね。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
次回配信もお願い致します。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽Facebookにいいねお願いします♪
https://www.facebook.com/Savari.Co/
メール返信かお電話、問い合わせフォームからお気軽にご相談ください!
お問い合わせフォームはこちら
↓↓
http://savari.jp/contact/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【発行元】
【ECマーケティングNEWS】
サヴァリ株式会社
東京都中央区東日本橋2-4-1 アドバンテージ1ビル6階
TEL:03-6825-5538
MAIL:info@savari.jp
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ ECマーケティング総合サービス
https://savari.jp/
■ ECスタートアップ支援サービス
Bee-Store
https://bee-store.com/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━【ECマーケティングNEWS】━━━━━━━━
※本メールは、サヴァリ株式会社スタッフが
連絡先を交換させていただいた皆様、
およびBee-Store通信配信希望者様、お問い合わせ・
資料請求いだきました方にお送りしております。
配信停止・アドレスの変更はこちらから
https://sys.btob-mail.net/bm/p/f/tf.php?id=savari
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━